劇団Island☆12公式ブログ
腹筋善之介(IQ5000/Piper)のワークショップをきっかけとし、2008年に生まれた劇団Island☆12の公式ブログです。
写真撮影会
こんばんわ。
運動場すなばです。
昨日は、チラシの撮影の為に写真撮影を行いました。
「テーマは、古きよき時代の家族写真」
まあ、昭和の匂いがする感じです。
とりあえず、各々が衣装やアクセサリー小物を持ち寄り、
稽古場は、フリーマーケット状態。
そんな中でも、奥田美樹は、ものすごい大きなキャリーバックで来て
ドンだけ持ってきたんやと思っていると、ソフトクリーム屋さんにおいてあるレプリカ
もってきました!
なんでも、バイト先がつぶれる時に貰ったみたいで、「スジャータ」と彫られて、
かなりレアな感じがしました!
さあさあ、実際の写真撮影ですが、とにかく腹筋さん(IQ5000/piper)
が多忙な方で、一時間しか入れなくて、(月曜の終電で東京に行って火曜の朝から仮面ライダーの撮影があるそうで)
めちゃくちゃハイピッチで撮りました。
それでも、衣装をドンドン組み合わせて雰囲気を作っていくのが、「すごい!」の一言で、一時間で写真を撮り終えて、帰られました。
ほんまに、忙しい中ありがとうございました。
さあ、そんなチラシが出来るか楽しみです。
運動場すなば
運動場すなばです。
昨日は、チラシの撮影の為に写真撮影を行いました。
「テーマは、古きよき時代の家族写真」
まあ、昭和の匂いがする感じです。
とりあえず、各々が衣装やアクセサリー小物を持ち寄り、
稽古場は、フリーマーケット状態。
そんな中でも、奥田美樹は、ものすごい大きなキャリーバックで来て
ドンだけ持ってきたんやと思っていると、ソフトクリーム屋さんにおいてあるレプリカ
もってきました!
なんでも、バイト先がつぶれる時に貰ったみたいで、「スジャータ」と彫られて、
かなりレアな感じがしました!
さあさあ、実際の写真撮影ですが、とにかく腹筋さん(IQ5000/piper)
が多忙な方で、一時間しか入れなくて、(月曜の終電で東京に行って火曜の朝から仮面ライダーの撮影があるそうで)
めちゃくちゃハイピッチで撮りました。
それでも、衣装をドンドン組み合わせて雰囲気を作っていくのが、「すごい!」の一言で、一時間で写真を撮り終えて、帰られました。
ほんまに、忙しい中ありがとうございました。
さあ、そんなチラシが出来るか楽しみです。
運動場すなば
PR
無題
こんばんわ。
運動場すなばです。
お盆も明けて、まだまだ暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
昨日の稽古は、残念ながら役者の集まりが悪く3人しか居ない状態でした・・・。
しかし、人数は少なくても、余り関係ありません。
稽古は自分の為にするもので、筋トレも台本読みも其々の取り組み方次第だからです。
といいつつも、筋トレをしていると
「来れるときに来るよ」とおっしゃってくれた腹筋さん(IQ5000/piper)
が来てくださりました。
そこから、なぜかバレーラッシュに・・・・(笑)
2対2で、ビーチバレーをすると、めちゃハード!
とにかく、動かないといけないし、触らないと3回タッチルールで負けるしで必死!
そんな中でも、腹筋さんはよく動き、なおかつ落とさないから負けない・・・。
結局3回やって腹筋さんがいるチームが3連勝。。。。
しまいには、「アイランド対俺一人の3対1でやってみない?」
と言い出し5点先取で見事に負ける。。。。。
敗因は、腹筋さんの細かいプレーです。
だって、一人でやってるから3回タッチも3回するんですが、2回目の人が女の子なんですもん(笑)
一回ツボに入ると、負けますね。。。。
そのあと、ラビーナの台本を今回は腹筋さんが執筆したようで、読ませていただいたのですが、
タイトルは「北風と太陽のその後」
セリフとナレーションのコンビネーションがあったりと、北風と太陽の二役したりと難しくも面白い台本でした。
更に自分の悪い癖もわかったし!
近々ラヴィーナで放送されると思いますので、お時間ある人はぜひお聞きください。
ラヴィーナ&メゾン KISS-FM KOBE 89.9
毎週土曜日 21 : 55 ~ 22 : 00
HPhttp://www.kiss-fm.co.jp/pc/stream/stream_index.php
運動場すなばです。
お盆も明けて、まだまだ暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
昨日の稽古は、残念ながら役者の集まりが悪く3人しか居ない状態でした・・・。
しかし、人数は少なくても、余り関係ありません。
稽古は自分の為にするもので、筋トレも台本読みも其々の取り組み方次第だからです。
といいつつも、筋トレをしていると
「来れるときに来るよ」とおっしゃってくれた腹筋さん(IQ5000/piper)
が来てくださりました。
そこから、なぜかバレーラッシュに・・・・(笑)
2対2で、ビーチバレーをすると、めちゃハード!
とにかく、動かないといけないし、触らないと3回タッチルールで負けるしで必死!
そんな中でも、腹筋さんはよく動き、なおかつ落とさないから負けない・・・。
結局3回やって腹筋さんがいるチームが3連勝。。。。
しまいには、「アイランド対俺一人の3対1でやってみない?」
と言い出し5点先取で見事に負ける。。。。。
敗因は、腹筋さんの細かいプレーです。
だって、一人でやってるから3回タッチも3回するんですが、2回目の人が女の子なんですもん(笑)
一回ツボに入ると、負けますね。。。。
そのあと、ラビーナの台本を今回は腹筋さんが執筆したようで、読ませていただいたのですが、
タイトルは「北風と太陽のその後」
セリフとナレーションのコンビネーションがあったりと、北風と太陽の二役したりと難しくも面白い台本でした。
更に自分の悪い癖もわかったし!
近々ラヴィーナで放送されると思いますので、お時間ある人はぜひお聞きください。
ラヴィーナ&メゾン KISS-FM KOBE 89.9
毎週土曜日 21 : 55 ~ 22 : 00
HPhttp://www.kiss-fm.co.jp/pc/stream/stream_index.php
lsLand☆12 旗揚げから一年経ちます。
こんばんわ。運動場すなばです。
毎週月曜日は、IsLand☆12の稽古です。
稽古内容は、前半は、筋トレ。
後半はラビーナを使った台本稽古を行います。
ちなみに筋トレメニュー、ものすごい早い首腹筋500回
両足を地面に付けない状態で左右に倒したり回したり
ワカメといったまた足を付けずに左右の足を交差して上下するやつをして
最後に仰向けになった状態から起きあげる自衛隊腹筋をします。
その後は、背筋と腕立てを行い大体20分位のメニュー。
そして、IsLand☆12名物のビーチバレーで持久力とテンションアップ!させて、
後半、前回見学させてもらったラジオドラマ「ラビーナ」の台本を使って芝居稽古をします。
(ちなみに昨日は腹筋さん(IQ5000/piper)が来て下さり稽古つけてくれました)
一連の流れを書くと、簡単ですが、立ち上げ当初はまったく何をしていいのか解らずに、
「腹筋さんに聞かないと解らないよ!どうしましょう?」みたいな感じで話だけで終わったり、
公演の概要を話し合って何も決まらずに終わるといった稽古らしいものをしてなかったと思います。
あの時の事を思うと、よくココまでするようになったなと感じます。
自分たちの劇団の事で恐縮ですが、sLand☆12が旗揚げから一年経ちます。
旗揚げ当初は、まずココまで続くかもあやふやだったし、3回公演まで出来るとは思っていませんでした。
なんせ、演劇経験のあまりない人らが集まって0から立ち上げなくてはならないんやから、先の事なんて考えようがありません。
そんな中で曲りなりも進めた結果。
最近思うのは、「結局続けていれば、何かしら道が拓けていくんだ。」と思います。
そういえば、芝居を始めた当初腹筋さんがこんな話をしてくれました。
「俺は、芝居始めた当初色んな先輩の役者から「腹筋は芝居には向いてないから止めた方がいい」と散々言われて、なにくそって気持ちでやってきたんだけど、ある時周りを見たら色々いって来た先輩の役者さんは、みんな止めてたよ。」
まだまだ、未熟な劇団ですが、出来るだけ長く続けていけるように、自分達も楽しく、
それでも、やはり自己満足ではなく、お客さんの為に芝居をして面白いと言って貰える劇団になるべく12月の第三回本公演に望んでいきたいと思います。
運動場すなば
毎週月曜日は、IsLand☆12の稽古です。
稽古内容は、前半は、筋トレ。
後半はラビーナを使った台本稽古を行います。
ちなみに筋トレメニュー、ものすごい早い首腹筋500回
両足を地面に付けない状態で左右に倒したり回したり
ワカメといったまた足を付けずに左右の足を交差して上下するやつをして
最後に仰向けになった状態から起きあげる自衛隊腹筋をします。
その後は、背筋と腕立てを行い大体20分位のメニュー。
そして、IsLand☆12名物のビーチバレーで持久力とテンションアップ!させて、
後半、前回見学させてもらったラジオドラマ「ラビーナ」の台本を使って芝居稽古をします。
(ちなみに昨日は腹筋さん(IQ5000/piper)が来て下さり稽古つけてくれました)
一連の流れを書くと、簡単ですが、立ち上げ当初はまったく何をしていいのか解らずに、
「腹筋さんに聞かないと解らないよ!どうしましょう?」みたいな感じで話だけで終わったり、
公演の概要を話し合って何も決まらずに終わるといった稽古らしいものをしてなかったと思います。
あの時の事を思うと、よくココまでするようになったなと感じます。
自分たちの劇団の事で恐縮ですが、sLand☆12が旗揚げから一年経ちます。
旗揚げ当初は、まずココまで続くかもあやふやだったし、3回公演まで出来るとは思っていませんでした。
なんせ、演劇経験のあまりない人らが集まって0から立ち上げなくてはならないんやから、先の事なんて考えようがありません。
そんな中で曲りなりも進めた結果。
最近思うのは、「結局続けていれば、何かしら道が拓けていくんだ。」と思います。
そういえば、芝居を始めた当初腹筋さんがこんな話をしてくれました。
「俺は、芝居始めた当初色んな先輩の役者から「腹筋は芝居には向いてないから止めた方がいい」と散々言われて、なにくそって気持ちでやってきたんだけど、ある時周りを見たら色々いって来た先輩の役者さんは、みんな止めてたよ。」
まだまだ、未熟な劇団ですが、出来るだけ長く続けていけるように、自分達も楽しく、
それでも、やはり自己満足ではなく、お客さんの為に芝居をして面白いと言って貰える劇団になるべく12月の第三回本公演に望んでいきたいと思います。
運動場すなば
ラビーナ見学の回
こんばんわ。
運動場すなばです。
本日は、腹筋さん(piper/IQ5000)が、14年間もずっとラジオドラマ出演されている
ラヴィーナ&メゾンStoryForTwoをスケジュールがあった劇団員と見学させていただきました。
以前より、ラヴィーナの台本を使わせて稽古していたんですが、
実際に現場をみると緊張感が違います!
そして、本日放送するラジオドラマの台本を渡してくれました。
短いけど、難しいー!
どないして、ドラマチックにしよう。
と、自分が出演するわけや無いのに、緊張して、トイレに行きたくなってきました。
はっと、腹筋さんみたら、台本見んとお茶飲んでるし・・・・。
「やっぱり、長年やってはるから、落ち着いて張るな~。」
なんて、言ってる場合か!
せっかく、せっかくやねんから、自分でも考えないと!
なんて、無駄に焦り、そうこうやってる内に、お二人はブースに入り、テスト後そして本番!
そして一発OK
やっぱり、すごい
んで、実際本番を、聞かせてもらい「そーやってドラマチックにするんや!」
と、ただただ関心していると、
現場のディレクターさんが「アイランド12のみなさん!ブースの中にどうぞ!」
「はい?見学させていただけるんですか?」と、思い入ると
「実はガヤを録るので、せっかくなので皆さんにやって頂きます。」
「いいんですか!えー!ドヒャー!ありがとうございます!」と心で叫びながらも、
28歳の大人なので「はい!」と素直に返事して(笑)
人生初のラジオ出演させていただきました!
更に更に、番組の最後にはアイランド12の劇団宣伝を収録させていただき、胸一杯でございます。
本当に、みんなで良いモノを創っていく現場を体験出来て、すごい良い経験になりました。
ラヴィーナのスタッフの皆様方。共演者の維新派の平野舞さん。ゲスト出演の劇団衛星の紙本さん
突然大人数で押しかけたのに、嫌な顔一つせずに、快く迎えていただき本当にありがとうございました。

運動場すなば
運動場すなばです。
本日は、腹筋さん(piper/IQ5000)が、14年間もずっとラジオドラマ出演されている
ラヴィーナ&メゾンStoryForTwoをスケジュールがあった劇団員と見学させていただきました。
以前より、ラヴィーナの台本を使わせて稽古していたんですが、
実際に現場をみると緊張感が違います!
そして、本日放送するラジオドラマの台本を渡してくれました。
短いけど、難しいー!
どないして、ドラマチックにしよう。
と、自分が出演するわけや無いのに、緊張して、トイレに行きたくなってきました。

はっと、腹筋さんみたら、台本見んとお茶飲んでるし・・・・。
「やっぱり、長年やってはるから、落ち着いて張るな~。」
なんて、言ってる場合か!
せっかく、せっかくやねんから、自分でも考えないと!
なんて、無駄に焦り、そうこうやってる内に、お二人はブースに入り、テスト後そして本番!
そして一発OK


んで、実際本番を、聞かせてもらい「そーやってドラマチックにするんや!」
と、ただただ関心していると、
現場のディレクターさんが「アイランド12のみなさん!ブースの中にどうぞ!」
「はい?見学させていただけるんですか?」と、思い入ると
「実はガヤを録るので、せっかくなので皆さんにやって頂きます。」
「いいんですか!えー!ドヒャー!ありがとうございます!」と心で叫びながらも、
28歳の大人なので「はい!」と素直に返事して(笑)
人生初のラジオ出演させていただきました!
更に更に、番組の最後にはアイランド12の劇団宣伝を収録させていただき、胸一杯でございます。
本当に、みんなで良いモノを創っていく現場を体験出来て、すごい良い経験になりました。
ラヴィーナのスタッフの皆様方。共演者の維新派の平野舞さん。ゲスト出演の劇団衛星の紙本さん
突然大人数で押しかけたのに、嫌な顔一つせずに、快く迎えていただき本当にありがとうございました。
運動場すなば
プロフィール
HN:
Island☆12
性別:
非公開
職業:
演劇
趣味:
演劇
自己紹介:
2008年に腹筋善之介(IQ5000/Piper)が企画したワークショップ「腹筋塾」から生まれた大阪の劇団Island☆12の稽古場日誌 兼 ブログです☆
カウンター
メールマガジン
「IsLand☆12」の今後の公演情報や劇団員の客演情報や日常をオモシロ可笑しくお伝えしていきます!
メールアドレスを記入のうえ、送信ボタンをクリックしてください☆
最新記事
(07/24)
(05/10)
(04/24)
(11/20)
(11/20)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[05/13 Backlinks]
[02/04 fetBrelprearl]
[09/23 奥田美樹]
[09/23 ミラ]
[09/17 ともよ]