劇団Island☆12公式ブログ
腹筋善之介(IQ5000/Piper)のワークショップをきっかけとし、2008年に生まれた劇団Island☆12の公式ブログです。
ありがとうございましたっ!
どーも
IsLand☆12の田中美里です

さて、IsLand☆12『A to Zoo』無事千秋楽を迎えることが出来ました。
ご来場下さったお客様
スタッフの皆様
応援して下さった皆様
本当にありがとうございましたっ!!
今回は、IsLand☆12初の短編集でした。
短編集というと、通常は芝居の短編がいくつか…というイメージをお持ちだと思いますが、
ウチは、そんな普通の短編ばかりではありませんでした(笑)
動物&生き物に関するものをいろんな方向から、表現しました。
私自身、ビックリするような作品(小ネタ笑?)もありましたが、どれもこれも演ってて楽しかったです

今回の短編を演ってみて、動物の気持ちがよくわかりました。
きっと、あんなこと考えてるんだろうなぁ~って。納得。
今度から動物を見る目が変わりそうです。
盛り沢山の1時間で本当に慌ただしかったですが、とても楽しかったです。
この楽しさがお客様に伝わって、楽しんで頂けてたらいいな。
そして、腹筋さんが伝えたかった動物の気持ち、自然の大切さ、主人のあるべき姿などが、伝わってるといいな。
今回の短編も含め、出来なかった動物&生き物も、またどこかで演りたいなと思います。
この公演に関わって下さった全ての方々へ、ありがとうございました。



さて、IsLand☆12『A to Zoo』無事千秋楽を迎えることが出来ました。
ご来場下さったお客様
スタッフの皆様
応援して下さった皆様
本当にありがとうございましたっ!!
今回は、IsLand☆12初の短編集でした。
短編集というと、通常は芝居の短編がいくつか…というイメージをお持ちだと思いますが、
ウチは、そんな普通の短編ばかりではありませんでした(笑)
動物&生き物に関するものをいろんな方向から、表現しました。
私自身、ビックリするような作品(小ネタ笑?)もありましたが、どれもこれも演ってて楽しかったです


今回の短編を演ってみて、動物の気持ちがよくわかりました。
きっと、あんなこと考えてるんだろうなぁ~って。納得。
今度から動物を見る目が変わりそうです。
盛り沢山の1時間で本当に慌ただしかったですが、とても楽しかったです。
この楽しさがお客様に伝わって、楽しんで頂けてたらいいな。
そして、腹筋さんが伝えたかった動物の気持ち、自然の大切さ、主人のあるべき姿などが、伝わってるといいな。
今回の短編も含め、出来なかった動物&生き物も、またどこかで演りたいなと思います。
この公演に関わって下さった全ての方々へ、ありがとうございました。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
Island☆12
性別:
非公開
職業:
演劇
趣味:
演劇
自己紹介:
2008年に腹筋善之介(IQ5000/Piper)が企画したワークショップ「腹筋塾」から生まれた大阪の劇団Island☆12の稽古場日誌 兼 ブログです☆
カウンター
メールマガジン
「IsLand☆12」の今後の公演情報や劇団員の客演情報や日常をオモシロ可笑しくお伝えしていきます!
メールアドレスを記入のうえ、送信ボタンをクリックしてください☆
最新記事
(07/24)
(05/10)
(04/24)
(11/20)
(11/20)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[05/13 Backlinks]
[02/04 fetBrelprearl]
[09/23 奥田美樹]
[09/23 ミラ]
[09/17 ともよ]