忍者ブログ

劇団Island☆12公式ブログ

腹筋善之介(IQ5000/Piper)のワークショップをきっかけとし、2008年に生まれた劇団Island☆12の公式ブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1週間・・・

 公演終了から、1週間が経とうとしています。

 IsLand12 旗揚げ公演、「Dull & Lazy in Nanba City 」に、お越しくださりありがとうございました。
 また、都合が付かずお起こしになれなかったにも関わらず、千秋楽まで見守り、応援してくださった方々、ありがとうございました。 感謝の気持ちで、いっぱいです。

 やはり、いくら練習していても、劇場に入り、照明さん、音響さん、そして何よりお客様が入られて、初めてその芝居が色付き、空間が潤って、役者の魂も活きるんだなと、実感しました。

 まだまだ未熟者だけど、新しいことにも恐れず挑戦し、1人では出来ないことを、みんなの最強のエネルギーで、お客様を良い意味で裏切っていけたらなっと思います。日々精進だね!!ね~みんな(笑)

 よ~し!みんな。充電だ

 もう最近は、朝に秋の香りが漂ってきてますが、早くも今年も残すところあと3ヶ月ちょっと。。。

 2008年Enjoy皆さまにHappyあれ~ポポッ

 IsLand12の大日如来こと、Yoshikoでした

 
 

拍手[0回]

PR

夏が終わり、そして・・・

上田米穀店様、温かいメッセージ本当にありがとうございます
たくさんの人々の助けをいただき、無事旗揚げ公演を終えました。
まだまだ課題山積みな私たちですが、いつか
「IsLandのことは旗揚げから知っているぜ
とみなさんが自慢できるぐらい、がんばっちゃいますので
ぜひ応援よろしくお願いします

突然ですが、バンド始めました
一応今年の春から、ぼちぼち始めてたのですが
今月13日やっとこさ、LIVEデビューです
バンド名はイヌズ
あちきの担当はキーボとたまにボーカルと”適当にハモル”。(←これが一番楽しい笑)
小さい頃からクラシックピアノはやってたけど、
他の楽器と一つの曲を演奏するのは初めて
これがまためちゃめちゃ難しいけど、合うと最高たまりまへんのや
デビューライブは、コピーばかりだけどかなりグッチョイな選曲
京都の西院でやります。お時間あるかたぜひ
いずれは作曲できるようになって、IsLandの曲つくっちゃうぞ

いろんなこと一生懸命、挑戦して、引き出し増やして、
そして何でも女優の肥やしにしてやる
いしししししし・・・・

家の電話をとると「ご主人様ですか?」と間違えられる、
mikityでした

拍手[0回]

(●´ω`●)

どうもたからです

無事に旗揚げ公演終わりました~

公演終わってから、私かなりのおっさん声になってましたが、
自分の声を取り戻してきました
きっと、「そんな激しいんじゃないよ」っていう台詞を激しく言ってたからやと思われますw
(このミユの台詞、観にきてくださった方は別にどうってことないと思いますが、ふざけた感じだったのか、わりと他のキャストには突っ込まれてました。ちょっと待って真剣だったよ
イェイイェイ


去年の夏に腹筋さんとアイランドのメンバーに出会い、
クリスマスには、公演をすることが出来て、
そして今年は新たなメンバーで劇団を旗揚げすることが出来ました。

私なんか、全く力がなく今回もたくさんの素敵な人に助けられました。
周りのすべての人に感謝です

観に来てくださった皆様、ほんっっっっっとうに心から感謝しています
これからも、どうか、IsLand12を暖かく・・
いやっ!むしろ厳しく見守ってください。
よろしくお願いします



また次回公演の案内もすぐにお知らせできるように、頑張りますっ
またブログなどで、じゃんじゃんうちらにからんでやってください


たから

拍手[0回]

無題

続きまして、mikityです。
旗揚げ公演、二日目終了本日もたくさんの方が観に来てくださいました
ありがとうございました
昨日もあわせて計3回の公演を終えましたが、毎回、違うもんだなぁー
舞台は生きているおもしろいなぁー

さて。
今日の帰り、衝撃の事実を小耳にはさみました。
先日行われた北京オリンピック、なんと中国は、開会式と閉会式の際、
お天気になるように、天候を操っていたらしい・・
今の日本各地の異常気象はどうやらそれの皺寄せだという説も・・・
しかし天候を操ることは中国だけでなく日本でも世界でもよくあることらしく・・・
そんなことができるのか、いや、するべきではない。人間は調子にのりすぎなのでは・・・と思う。
自分たちの都合でしていることが、周りの環境を巻き込み、回りまわっていずれ自分たちの首を絞めることにもなる。
自然をバカにしてはいけない。人間は何か、ずれてきているのでは・・・
恐怖です・・・

IsLandの今回の公演Dull&Lazyの本題は’人間の汚染’。
作品を書いたのは腹筋さんだけれど、私も心から共感しています。
この思いを、芝居を通して少しでも多くの人に伝えられたらと、思います。

拍手[0回]

How wondaful my life!!

初日、無事終わりました
衣装のおけつのとこが破れた人はいたけども、笑、みんなケガなく、ほんとよかった
あぁー楽しかった
ほんまに、スキャン(我らが座長)の言うとおり。感謝やね、心から、皆々様、感謝しています
あと4回もある。なんて幸せな人生だ・・・

さて・・・、せっかくやし、舞台に全く関係のない事書こ。
えー、奥田美樹24歳、本日人生初
原チャにガソリンいれましたっ
今年の7月7日、免許とりーの、原チャ買いーの(真っ赤なジュリオ、めさカワユス
そしてついにこの日がやってきたドキドキしながらガソスタへ
まず、レギュラーかハイオクか軽油かさえわからず、ダーに電話するもつかまらず、ドギマギどぎまぎ
店員さんを呼んで、全部やってもらっちゃぁー 意外と安いのにびっくり
ふぅ
こうして一歩ずつ、大人の階段登る、mikityでした

拍手[0回]

<< PREV NEXT >>
50 |  51 |  52 |  53 |  54 |  55 |  56 |  57 |  58 |  59 | 

プロフィール

HN:
Island☆12
性別:
非公開
職業:
演劇
趣味:
演劇
自己紹介:
2008年に腹筋善之介(IQ5000/Piper)が企画したワークショップ「腹筋塾」から生まれた大阪の劇団Island☆12の稽古場日誌 兼 ブログです☆

カウンター

メールマガジン

「IsLand☆12」の今後の公演情報や劇団員の客演情報や日常をオモシロ可笑しくお伝えしていきます! メールアドレスを記入のうえ、送信ボタンをクリックしてください☆
メルマガ購読・解除
 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[05/13 Backlinks]
[02/04 fetBrelprearl]
[09/23 奥田美樹]
[09/23 ミラ]
[09/17 ともよ]

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

Powered byNinja Blog  Template & Material by 素材屋405番地

忍者ブログ [PR]