劇団Island☆12公式ブログ
腹筋善之介(IQ5000/Piper)のワークショップをきっかけとし、2008年に生まれた劇団Island☆12の公式ブログです。
無題
続きまして、mikityです。
旗揚げ公演、二日目終了

本日もたくさんの方が観に来てくださいました
ありがとうございました


昨日もあわせて計3回の公演を終えましたが、毎回、違うもんだなぁー
舞台は生きている
おもしろいなぁー

さて。
今日の帰り、衝撃の事実を小耳にはさみました。
先日行われた北京オリンピック、なんと中国は、開会式と閉会式の際、
お天気になるように、天候を操っていたらしい・・・
今の日本各地の異常気象はどうやらそれの皺寄せだという説も・・・
しかし天候を操ることは中国だけでなく日本でも世界でもよくあることらしく・・・
そんなことができるのか、いや、するべきではない。人間は調子にのりすぎなのでは・・・と思う。
自分たちの都合でしていることが、周りの環境を巻き込み、回りまわっていずれ自分たちの首を絞めることにもなる。
自然をバカにしてはいけない。人間は何か、ずれてきているのでは・・・
恐怖です・・・
IsLandの今回の公演Dull&Lazyの本題は’人間の汚染’。
作品を書いたのは腹筋さんだけれど、私も心から共感しています。
この思いを、芝居を通して少しでも多くの人に伝えられたらと、思います。
旗揚げ公演、二日目終了




ありがとうございました



昨日もあわせて計3回の公演を終えましたが、毎回、違うもんだなぁー
舞台は生きている




さて。
今日の帰り、衝撃の事実を小耳にはさみました。
先日行われた北京オリンピック、なんと中国は、開会式と閉会式の際、
お天気になるように、天候を操っていたらしい・・・
今の日本各地の異常気象はどうやらそれの皺寄せだという説も・・・
しかし天候を操ることは中国だけでなく日本でも世界でもよくあることらしく・・・
そんなことができるのか、いや、するべきではない。人間は調子にのりすぎなのでは・・・と思う。
自分たちの都合でしていることが、周りの環境を巻き込み、回りまわっていずれ自分たちの首を絞めることにもなる。
自然をバカにしてはいけない。人間は何か、ずれてきているのでは・・・
恐怖です・・・
IsLandの今回の公演Dull&Lazyの本題は’人間の汚染’。
作品を書いたのは腹筋さんだけれど、私も心から共感しています。
この思いを、芝居を通して少しでも多くの人に伝えられたらと、思います。
PR
この記事にコメントする
Dull&Lazyの感想
2008-09-01 16:39
失礼ながら思った通りの感想をまとめました。
よろしければご覧ください。
■アフリフリチーム
ハラー
連続ジャンプでの登場にびっくり。終始パワフルでした。面識がありながら、最後までどなたか分からなかったです。
ベッカン
狂気が凄かった、怖かったですよ。なのに愛が見え隠れしてイイ。心に残るキャラでした。
■ジパ系チーム
ニッシー
すごく“いい人”オーラ―が出まくり。ご本人は不本意かもしれないけど、貴重ですよ。
カズト
何とも言えない中性性からピュアな人間性が感じ取れました。心に残る、絶妙な味が出てましたよ。
ミユ
ガズトを守ろうとするいじらしさの演技が、いじいじっとくるくらい(?)良かったです。
■ジパ在住チャイミン系チーム
ミサ
「私が笑えば…」から狂気への変化は絶品ですね。両手を振り上げるポーズは、ほんと怖かった。
サワー
キャラが立っていました。なんともいえない不気味さと面白さの同居。普通に働いている方と知ってびっくり。
ハッシー
初舞台と聞いてびっくり。最初この方が腹筋さんだと思いました(笑)玄人な声と舞台での存在感ありすぎです。
■カワグチ組
カワグチ
よかったっす。ほんまもんみたいでした。声もそうですが、腰の入ったヤクザ風立ち姿は、やはり訓練の賜物でしょうか。
ヤス
いい味出してましたよね。見えないケンヤの姿とのコントラストで、凶暴だけど実直なキャラが見事に出てました。
■グリーンピースピース
マサミ
何種類かの気持ち悪さが共存して、気持ち悪さが気持ちよかったです。あのオカマ声がもう一度聞きたいです。
よろしければご覧ください。
■アフリフリチーム
ハラー
連続ジャンプでの登場にびっくり。終始パワフルでした。面識がありながら、最後までどなたか分からなかったです。
ベッカン
狂気が凄かった、怖かったですよ。なのに愛が見え隠れしてイイ。心に残るキャラでした。
■ジパ系チーム
ニッシー
すごく“いい人”オーラ―が出まくり。ご本人は不本意かもしれないけど、貴重ですよ。
カズト
何とも言えない中性性からピュアな人間性が感じ取れました。心に残る、絶妙な味が出てましたよ。
ミユ
ガズトを守ろうとするいじらしさの演技が、いじいじっとくるくらい(?)良かったです。
■ジパ在住チャイミン系チーム
ミサ
「私が笑えば…」から狂気への変化は絶品ですね。両手を振り上げるポーズは、ほんと怖かった。
サワー
キャラが立っていました。なんともいえない不気味さと面白さの同居。普通に働いている方と知ってびっくり。
ハッシー
初舞台と聞いてびっくり。最初この方が腹筋さんだと思いました(笑)玄人な声と舞台での存在感ありすぎです。
■カワグチ組
カワグチ
よかったっす。ほんまもんみたいでした。声もそうですが、腰の入ったヤクザ風立ち姿は、やはり訓練の賜物でしょうか。
ヤス
いい味出してましたよね。見えないケンヤの姿とのコントラストで、凶暴だけど実直なキャラが見事に出てました。
■グリーンピースピース
マサミ
何種類かの気持ち悪さが共存して、気持ち悪さが気持ちよかったです。あのオカマ声がもう一度聞きたいです。
プロフィール
HN:
Island☆12
性別:
非公開
職業:
演劇
趣味:
演劇
自己紹介:
2008年に腹筋善之介(IQ5000/Piper)が企画したワークショップ「腹筋塾」から生まれた大阪の劇団Island☆12の稽古場日誌 兼 ブログです☆
カウンター
メールマガジン
「IsLand☆12」の今後の公演情報や劇団員の客演情報や日常をオモシロ可笑しくお伝えしていきます!
メールアドレスを記入のうえ、送信ボタンをクリックしてください☆
最新記事
(07/24)
(05/10)
(04/24)
(11/20)
(11/20)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[05/13 Backlinks]
[02/04 fetBrelprearl]
[09/23 奥田美樹]
[09/23 ミラ]
[09/17 ともよ]