忍者ブログ

劇団Island☆12公式ブログ

腹筋善之介(IQ5000/Piper)のワークショップをきっかけとし、2008年に生まれた劇団Island☆12の公式ブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チケット受付開始しました!

どーもIsLand☆12の田中美里です

お待たせしました
本日より第2回公演『ピロリーKINGの冒険』のチケット受付を開始しましたぁ~

是非、皆様お誘いあわせのうえ、たくさんのご予約をお待ちしております

チケットのお申し込みはこちらから→
island.12@ezweb.ne.jp
ご希望日時、枚数、お名前、お電話番号、メールアドレスをご記入の上お申し込みください。

拍手[0回]

PR

宣伝用の写真

アイランドの敷田です。

本日のついに、うちでお願いしている脚本演出の腹筋善之介(IQ5000/Piper)が稽古に来ました。
新しい人もいるので、とにかくビーチボールで遊んだ。
クモサッカー(ルールはサッカーと同じだが寝た状態で仰向けになりビーチボールを蹴り合う)
普通のサッカー、バレーボールと普通の遊びだが、真剣にやると意外としんどい。

そのあと、今回の「ピロリーKINGの冒険の話」の話をしてくれました。
かなり壮大な話!
そして、ちょっとミニ情報!人間の体の菌を全部集めると1キロもいるんだって!菌なんてほとんど重さないから、数にしたら・・・・・。

では、またなんか稽古場書きます~。

bb14cd83.jpg



追伸、宣伝用に取った写真をアップします!イメージは黄色菌が白い菌に飲み込まれる感じ。

拍手[0回]

ドラマシアター堺公演終了

IsLand☆12 敷田です。

土曜日に公演があり、無事終了しました。(だいぶ遅い更新ですが・・・)

今回は堺市民が脚本を書き、市民がオーデションを受けて公演を行うという企画で、
沢山勉強になりました。


自分の演出以外で初めて、他の演出を受けたのですが、いつも演出が言っている事実践するには本当に素晴らしい機会と場所を与えてくれたと、堺市に本当に感謝です。


堺市民は、本当に芝居に熱かった!
みなさんある程度お年を召した方なのに、みんな真剣で、悩み苦しみながらも、芝居をしていた。
僕は「芝居」を改めて、すごいもんだと感じた。
いくつになっても、真剣に行い、人と人との繋がるを強固にして、芝居に人生をぶつけれる。
習い事の発表会にはない感動が舞台にはある!
舞台に一度も立った事のない方は、死ぬまでに一度は味わって欲しいなと思う。
人生観が変わるものが、舞台にはある。

こりゃ、4月の本公演も、ほんまにおもろいものを創らなきゃいけないね!

拍手[0回]

無事終了しましたっ!!

こんにちは IsLand☆12の田中美里です

さて、先日お知らせしました 「logbook」制作向上委員会 『logbook』 は
無事に千秋楽を迎えることが出来ました

応援ありがとうございましたっ

今回もいろんな方々と共演することが出来て、すごく楽しかったです
皆えぇ人ばっかりで助けられましたワ
勉強にもなりました

私も頑張らねば

次は、IsLandの第2回公演かなぁ~
それまでにも何かお芝居が出来たらいいなぁ~

IsLand☆12の第2回公演詳細は近日公開しまぁーす
お楽しみに

 


 

拍手[0回]

田中美里 出演のお知らせ

お久しぶりですIsLand☆12の田中美里です

すっかりお正月があけてしまいましたが(笑)
あけましておめでとうございます

昨年の旗揚げ公演では、たくさんのお客様にご観劇頂き、
劇団員一同めちゃくちゃハッピーな年でした
本当にありがとうございました

今年もより一層がんばりますので、よろしくお願いいたします


さて、私の次回出演公演の詳細が決定しましたのでお知らせします
今回は2本立てですぴかぴか(新しい)


-IST【イスト】回顧演劇展 op.2

A★「logbook」制作向上委員会
『logbook』

■構成原案・演出草案:ウォーリー木下(sunday)
■構成・楽曲・演出:佐藤香聲(銀幕遊学◎レプリカント)
■共同楽曲:shunshun's/三名刺繍(劇団レトルト内閣)/ぷう吉

■perfomers■
西原希蓉美(shun shun's)
上原日呂(月曜劇団)
有北雅彦(かのうとおっさん)
嘉納みなこ(かのうとおっさん)
中村萌
大西由恵
越智仁美(へそCHAプロジェクト)
田中美里(IsLand☆12)
KEIKO(カキツバターズ)
YU-KI(カキツバターズ)
遠坂百合子(リリーエアライン)
栃村結貴子(銀幕遊学◎レプリカント)

■musicians■
piano&keyboards:佐藤香聲(銀幕遊学◎レプリカント)
keyboards:三名刺繍(劇団レトルト内閣)
drums:多賀聡(多賀工務店・代表取締役)



B★ヤマshowとサリngROCK
『マリリンの月』

■作・演出:サリngROCK(突劇金魚)
■出演:山田将之



■日程■
1月23日(金)19時~
1月24日(土)15時~/19時~
1月25日(日)15時~
※各ステージともA・Bプログラムの2本立て上演となっております。
※上演時間は、2作品あわせて約1時間30分を予定しております。
※受付開始および開場は、開演の30分前からです。

■会場■
black chamber
http://www.namura.cc/access.html
地下鉄四ツ橋線「北加賀屋」駅4番出口
徒歩10分

■料金■
前売:2500円
当日:3000円



私が出演する[logbook]は、生バンドによる演奏、ダンス、身体表現、生歌、コント、ギャグ、パフォーマンス、耽美で妖艶なエロチズム等、盛りだくさん!!とにかく必見です

興味のある方は、下記内容をご記入のうえ
劇団携帯メールisland.12@ezweb.ne.jp までご連絡くださいラブレター
■氏名
■電話番号
■希望日時
■枚数

ご来場を心よりお待ちしておりますので、よろしくお願いします
 

拍手[0回]

<< PREV NEXT >>
49 |  50 |  51 |  52 |  53 |  54 |  55 |  56 |  57 |  58 |  59 | 

プロフィール

HN:
Island☆12
性別:
非公開
職業:
演劇
趣味:
演劇
自己紹介:
2008年に腹筋善之介(IQ5000/Piper)が企画したワークショップ「腹筋塾」から生まれた大阪の劇団Island☆12の稽古場日誌 兼 ブログです☆

カウンター

メールマガジン

「IsLand☆12」の今後の公演情報や劇団員の客演情報や日常をオモシロ可笑しくお伝えしていきます! メールアドレスを記入のうえ、送信ボタンをクリックしてください☆
メルマガ購読・解除
 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[05/13 Backlinks]
[02/04 fetBrelprearl]
[09/23 奥田美樹]
[09/23 ミラ]
[09/17 ともよ]

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

Powered byNinja Blog  Template & Material by 素材屋405番地

忍者ブログ [PR]