忍者ブログ

劇団Island☆12公式ブログ

腹筋善之介(IQ5000/Piper)のワークショップをきっかけとし、2008年に生まれた劇団Island☆12の公式ブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラビーナ見学の回

こんばんわ。

運動場すなばです。

本日は、腹筋さん(piper/IQ5000)が、14年間もずっとラジオドラマ出演されている
ラヴィーナ&メゾンStoryForTwoをスケジュールがあった劇団員と見学させていただきました。

以前より、ラヴィーナの台本を使わせて稽古していたんですが、
実際に現場をみると緊張感が違います!

そして、本日放送するラジオドラマの台本を渡してくれました。
短いけど、難しいー!
どないして、ドラマチックにしよう。
と、自分が出演するわけや無いのに、緊張して、トイレに行きたくなってきました。

はっと、腹筋さんみたら、台本見んとお茶飲んでるし・・・・。
「やっぱり、長年やってはるから、落ち着いて張るな~。」

なんて、言ってる場合か!

せっかく、せっかくやねんから、自分でも考えないと!

なんて、無駄に焦り、そうこうやってる内に、お二人はブースに入り、テスト後そして本番!

そして一発OKやっぱり、すごい

んで、実際本番を、聞かせてもらい「そーやってドラマチックにするんや!」
と、ただただ関心していると、

現場のディレクターさんが「アイランド12のみなさん!ブースの中にどうぞ!」

「はい?見学させていただけるんですか?」と、思い入ると

「実はガヤを録るので、せっかくなので皆さんにやって頂きます。」

「いいんですか!えー!ドヒャー!ありがとうございます!」と心で叫びながらも、

28歳の大人なので「はい!」と素直に返事して(笑)
 
人生初のラジオ出演させていただきました!

更に更に、番組の最後にはアイランド12の劇団宣伝を収録させていただき、胸一杯でございます。

本当に、みんなで良いモノを創っていく現場を体験出来て、すごい良い経験になりました。

ラヴィーナのスタッフの皆様方。共演者の維新派の平野舞さん。ゲスト出演の劇団衛星の紙本さん
突然大人数で押しかけたのに、嫌な顔一つせずに、快く迎えていただき本当にありがとうございました。

1d75b9a0.jpeg











運動場すなば

拍手[0回]

PR

ライブレポート

あっ、どうも。
IsLand☆12藤本です。

今週世間では皆既日食皆既日食って騒いでいましたね、見れたラッキーな人いますか?

そんな中私は 『グループ魂のあの娘の町にはいかないツアー09』 Zepp Osakaに行ってきました♪♪


グループ魂の曲は2曲しか知らない、しかもうる覚え…

不安にかられた私はアルバムを買って事前予習して会場へGO!

以下心の声です。


おおっ、めっちゃ近い!

このライブ曲知らなくても楽しめちゃうかも♪


曲の8割以上を下ネタが占めてる…よね?


でも阿部サダヲさんじゃなくて破壊さんの唄い方にふともも好き♪♪


トーク、ゆる~~っ。

かおるさん、何回衣装チェンジするの?


なんでライブで他の人の曲うたうと盛り上がるんだろうね…SOAPさん。


以前から三宅さんの演技好きだけど石鹸としても☆キュンキュン☆してしまうやないか


しっかしスリッパってあんなに飛ぶものだったんだ!


ライブTシャツ急に作った感じはあったけどロゴインパクトあるし、可愛いな~IsLand☆12も早く作らなきゃ


来年結成15周年言ってたしツアーの匂いぷんぷん振り撒いてるね


楽しい時間はあっと言う間。なんか祭のあとみたいで寂しいけどまた行くぞ。


よくわからないと思いますがノリノリでいい感じでしたよ!



今日は天神祭、去年は劇団メンバー分のカレーを仕込んでたなとふと思い出しました。


ではまた手紙を書きます。


IsLand☆12 藤本

拍手[0回]

伸びた~


  そうそう、去年の今頃、私は坊主頭でした。旗揚げ公演で、アフリカンマフィアの役だったからというのもあるけど、自分が一番しっくりくる髪型。

 腹筋さんや、今のメンバーのみんなに初めて会ったときも坊主。

 出来れば、ずっと坊主がよかったけど、バリカンを買わない限り、割と維持するのにお金がかかるの~

 で、めんどくさくなって去年の8月公演から、パーマはかけたものの、カットはしてないんです。(笑)坊主以外興味がなくて、どうしようかな?って思ってる間に、1年。。。髪を結うのは好きだから、色んな風に結ってるけど、これからどうしよう。。。

 ストレートも手入れが楽でいいかな?ボブがいいかな?なんて。

 グングン伸びてます。ヤバイ!!紫外線で痛んじゃってます!(アウチ!)

 取り合えず、12月の公演までは、伸ばし続けようかな?っと思ってます。

 どうすればいい?キューティクルを取り戻せる、お勧めのシャンプーは?

 みんな教えて~

拍手[0回]

ある日庭に出ると
セミの抜けガラがそこにもここにも
合計五匹!!

虫は別に苦手ではない私ですが
抜けガラって魂が抜けてる感じでなんだか不気味…

なんとか見ないように庭を抜けて駐車場へ

と、自転車のチェーンカバーにも!

(@_@)
コンクリートの駐車場に置いてある自転車なのに、
なぜワザワザここで脱いだ!?
潰すのもヤダし、必死に傘でつついてとりました。

無事成虫になれて良かったけど、見えないとこで脱いでほしいなぁ。

梅雨はまだ明けないようですが、うちの周りは連日元気なセミの大合唱。

夏やなぁ♪♪



拍手[0回]

ラジオドラマ

こんばんわ。運動場すなばです。

暑い日が続きますねー。

最近、台本読みの訓練で腹筋さん(piper/IQ5000)
が出演されてるラジオドラマ「ラビーナ」を読んで
「どうやってドラマチックに台本を組み立てようかな?」
って考えてるんですが、


これが、中々イイ!
HP上で、本番の音声テキストと台本が掲載されていて、
なんせ、自分で読んだ後に、音声テキストで腹筋さんのも聞ける!

そして、HPに毎週アップされるから
子供ちゃれんじ的な学習方法が出来ます。



そして、只今、ごまのはえさんの「男神女神」と言う台本に挑戦してみました。

どんな台本かと言うと、ずっと問答の繰り返し・・・。(笑)
男「何?」
女「何よ」?
男「は?」
女「は?」

みたいな事をオチまで繰り返します。

こんなもんドラマチックになるかい!
と思って

腹筋さんの音声テキスト聞いてみた・・・・・。

おもろくなってる!

そして、間の取り方が自分が思ってるより早い!

と感心!

むぅ~日々精進です!

運動場すなば

拍手[0回]

<< PREV NEXT >>
38 |  39 |  40 |  41 |  42 |  43 |  44 |  45 |  46 |  47 |  48 | 

プロフィール

HN:
Island☆12
性別:
非公開
職業:
演劇
趣味:
演劇
自己紹介:
2008年に腹筋善之介(IQ5000/Piper)が企画したワークショップ「腹筋塾」から生まれた大阪の劇団Island☆12の稽古場日誌 兼 ブログです☆

カウンター

メールマガジン

「IsLand☆12」の今後の公演情報や劇団員の客演情報や日常をオモシロ可笑しくお伝えしていきます! メールアドレスを記入のうえ、送信ボタンをクリックしてください☆
メルマガ購読・解除
 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[05/13 Backlinks]
[02/04 fetBrelprearl]
[09/23 奥田美樹]
[09/23 ミラ]
[09/17 ともよ]

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

Powered byNinja Blog  Template & Material by 素材屋405番地

忍者ブログ [PR]