忍者ブログ

劇団Island☆12公式ブログ

腹筋善之介(IQ5000/Piper)のワークショップをきっかけとし、2008年に生まれた劇団Island☆12の公式ブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さいごのじゅぎょう

 私のおばあちゃんは、英語の先生でした。

 中高一貫の学校で教鞭をふるい、生活指導係として生徒の制服違反を見つけてはユーモアを交えて叱り飛ばしていた名物先生。

 そんなおばあちゃんが現役を退いてから、3年が経ちました。

 ところが学校の催し(その名も『ホームカミングデー』) の一貫で、1日だけ再び授業をすることになったのです。

 『ホームカミングデー』では、1日学校を一般開放して、退職された先生や、各界で活躍する卒業生の授業を受けたり、部活別・スポーツ大会やミニコンサートがあったりして、同窓生やご家族に再び母校に足を運び楽しんでもらうという、お盆企画デーになってます。

 ちょうど私も帰省していたので、行ってきました(実は私の母校でもあったりする)。


 ぴかぴか新築の校舎の、一番広い教室に、かつての生徒達が、老いも若きも詰めかけた。
在勤年数もハンパなく長いから、「親子二代、三代に渡って習いました」という人も少なくない。

 そして授業が…最後の授業が、はじまった。
 「Good afternoon,everyone!」

 久々に教壇に立ったおばあちゃんは…
 少し、声が小さくなったかな。
 50分の授業の間、用意されていた椅子に何度か座ったり、体の衰えは隠せなかった。
 でも…

 楽しそう。
教壇の上で、ほんとに活き活きしてる。
生徒達も楽しげに聞く。久しぶりの英語の授業を、昔学んだ記憶を手繰りよせながら…。

 あっという間の50分間。
きっと、生徒一人一人それぞれの思い出が駆け巡ったんだろうな。
 私も、おばあちゃんが昔
 「教えるのが楽しいから、続けられる限り働きたいね」
って言ってたのを思い出したよ。
 授業の後は、記念撮影大会。
 おばあちゃん、人気者だねえ。


そんなおばあちゃんも、あと2ヶ月ちょっとで満90才になります。

ま、最後の授業なんて言わず、まだまだ元気で、若いもんを指導鞭撻していってください。

え、「ひ孫の顔はまだ見れんのか?」って?
……逃げろ~(爆走)!

拍手[1回]

PR

無題

こんばんわ。
運動場すなばです。

お盆も明けて、まだまだ暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?

昨日の稽古は、残念ながら役者の集まりが悪く3人しか居ない状態でした・・・。

しかし、人数は少なくても、余り関係ありません。
稽古は自分の為にするもので、筋トレも台本読みも其々の取り組み方次第だからです。

といいつつも、筋トレをしていると
「来れるときに来るよ」とおっしゃってくれた腹筋さん(IQ5000/piper)
が来てくださりました。

そこから、なぜかバレーラッシュに・・・・(笑)
2対2で、ビーチバレーをすると、めちゃハード!
とにかく、動かないといけないし、触らないと3回タッチルールで負けるしで必死!

そんな中でも、腹筋さんはよく動き、なおかつ落とさないから負けない・・・。
結局3回やって腹筋さんがいるチームが3連勝。。。。

しまいには、「アイランド対俺一人の3対1でやってみない?」
と言い出し5点先取で見事に負ける。。。。。

敗因は、腹筋さんの細かいプレーです。
だって、一人でやってるから3回タッチも3回するんですが、2回目の人が女の子なんですもん(笑)
一回ツボに入ると、負けますね。。。。

そのあと、ラビーナの台本を今回は腹筋さんが執筆したようで、読ませていただいたのですが、
タイトルは「北風と太陽のその後」
セリフとナレーションのコンビネーションがあったりと、北風と太陽の二役したりと難しくも面白い台本でした。
更に自分の悪い癖もわかったし!

近々ラヴィーナで放送されると思いますので、お時間ある人はぜひお聞きください。

ラヴィーナ&メゾン KISS-FM KOBE 89.9
毎週土曜日  21 : 55 ~ 22 : 00
HPhttp://www.kiss-fm.co.jp/pc/stream/stream_index.php

拍手[0回]

美容院

今日もあっつ!
って日々が続きますが皆さん夏バテなどはしていませんか?

あっ、どうも。
IsLand☆12藤本です。

この前クーラーをかけたまま寝たら案の定お腹壊してしまいました。
自業自得なので誰にもあたれずにトイレに駆け込む…駆け込む…駆け込む…


………


すいません。
皆さんは気をつけて下さいねっ!



さて、久々に美容院に行ってきましたよ。


カットにカラーリングにエアリーパーマと盛り沢山♪♪♪


私美容院って苦手で、いつも雑誌穴があく位見て美容師さんに話さないで仕事に集中してくれオーラ出しまくります(笑)


今回もすべて委ねて待ちます。


でも最後に☆冒険☆


耳元の隠れた部分を刈り上げ&そこにラインを(にや~)


空気感がある柔らかい髪形の下にはいかついEXILEが!!!

決して怖くありません。
スルーしないで下さい。


と、まぁ~こんなんです。



ではまた手紙を書きます。


IsLand☆12 藤本

拍手[0回]

グルメツアーin博多 其ノ参

で、二日目

やっぱ博多といったらラーメンでしょ

ってことで、昼御飯はラーメンに決定


豚骨ラーメンが有名なのは知ってましたが、普段はアッサリ派の私は、『醤油とんこつラーメン(あっさり)』というメニューを注文

やっぱり少しでもアッサリを注文(笑)



初博多ラーメン
美味しいぃ~

すっごい美味しかったです
なんか麺も違うし

食べやすい
あっという間に食べ終わりました



…なんかあんまりグルメリポートになってませんが、とにかく楽しかったです

拍手[0回]

グルメツアーin博多 其ノ弐

夜は博多っていうと、やっぱ魚介類でしょ

ということで、夜は魚料理の美味しい店を探すことに。

漁港付近をふらついていたら、祭を発見

とりあえず、他に行くとこもなかったので(笑)行ってみることに

人口が少ないからか6つの町合同でした

内容は激安屋台とカラオケ大会(笑)

おばさま達が気持ち良さそうに歌ってました

そこで、地元の人に美味しいお店を聞いて行ってみることに


残念なことに、お店はやってたけど…

お魚がほとんど品切れ状態っ

なんでも漁師さんも盆休みなんだって…

結局、『刺身盛り合わせ』は『イカとサーモン、気持ちカンパチ追加盛り』に変更

『海鮮焼きそば』は、『海鮮ちょっぴり、そのかわり海鮮以外たくさん入れたよ!焼きそば』に…(笑)

『魚のあら煮』だけは、女将オススメでちゃんと出て来ました


なんだかんだありましたが、地元オススメの店だけあって、どれも美味しかったです



また続く

拍手[0回]

<< PREV NEXT >>
34 |  35 |  36 |  37 |  38 |  39 |  40 |  41 |  42 |  43 |  44 | 

プロフィール

HN:
Island☆12
性別:
非公開
職業:
演劇
趣味:
演劇
自己紹介:
2008年に腹筋善之介(IQ5000/Piper)が企画したワークショップ「腹筋塾」から生まれた大阪の劇団Island☆12の稽古場日誌 兼 ブログです☆

カウンター

メールマガジン

「IsLand☆12」の今後の公演情報や劇団員の客演情報や日常をオモシロ可笑しくお伝えしていきます! メールアドレスを記入のうえ、送信ボタンをクリックしてください☆
メルマガ購読・解除
 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[05/13 Backlinks]
[02/04 fetBrelprearl]
[09/23 奥田美樹]
[09/23 ミラ]
[09/17 ともよ]

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

Powered byNinja Blog  Template & Material by 素材屋405番地

忍者ブログ [PR]