劇団Island☆12公式ブログ
腹筋善之介(IQ5000/Piper)のワークショップをきっかけとし、2008年に生まれた劇団Island☆12の公式ブログです。
携帯
あ゛ぁ~今月中に携帯の機種変しなければ…
皆さんはどんな携帯を使ってますか?
あっ、どうも。
IsLand☆12藤本です。
なんか変な出だしですいません…f^_^;
いや~今使っている携帯は4年以上頑張ってる現役選手、
まだまだいけるのに
「お客様がお持ちの携帯は第2世代です、2010年3月末日で使えなくなりますので第3世代携帯に移行して下さい」とのこと。
結構前にお知らせ来ていたんですが
夏休みの宿題最後にやるようなタイプの人間なんで…
つい。
でも、いよいよ3月になって焦ってます。
何がいいですかね~
パンフもらって今色々考えを巡らせてます。
どんなのになるか楽しみにしてて下さいなっ
では、また手紙を書きます。
IsLand☆12 藤本。
皆さんはどんな携帯を使ってますか?
あっ、どうも。
IsLand☆12藤本です。
なんか変な出だしですいません…f^_^;
いや~今使っている携帯は4年以上頑張ってる現役選手、
まだまだいけるのに
「お客様がお持ちの携帯は第2世代です、2010年3月末日で使えなくなりますので第3世代携帯に移行して下さい」とのこと。
結構前にお知らせ来ていたんですが
夏休みの宿題最後にやるようなタイプの人間なんで…
つい。
でも、いよいよ3月になって焦ってます。
何がいいですかね~
パンフもらって今色々考えを巡らせてます。
どんなのになるか楽しみにしてて下さいなっ
では、また手紙を書きます。
IsLand☆12 藤本。
PR
かおり
コーヒーは
濃いめで
砂糖なしの
たっぷりミルク派。
奥田美樹です(*^^*)
まだまだ
私の大苦手な
寒さがしつこいですね…
皆様体調は
大丈夫でしょうか?
私は相変わらず
健康優良児です(^皿^)
さて、
最近ついついしてしまう事。
DSのドラクエ。
夜中寝なきゃと思いつつ
ついつい電源を入れ…
翌朝
超後悔…。
それから
おいしそうなパン屋さんを見かけると
ついつい入り
気がつけば
トレーと
トングを持って
パンをつかんでいる…
笑
これは翌朝
おいしく頂き
幸せ気分なので
無問題(*^^*)
あの店先に漂う
いい香り。
嗅覚に訴えるのって
ほんと
商売上手ですよね~
カレー屋さんの前通ると
カレー食べたくなるもんなぁ~
そうか、
アイランドも嗅覚に訴える
制作
してみよう!!
…(゜-゜)(。_。)
考えます!!
濃いめで
砂糖なしの
たっぷりミルク派。
奥田美樹です(*^^*)
まだまだ
私の大苦手な
寒さがしつこいですね…
皆様体調は
大丈夫でしょうか?
私は相変わらず
健康優良児です(^皿^)
さて、
最近ついついしてしまう事。
DSのドラクエ。
夜中寝なきゃと思いつつ
ついつい電源を入れ…
翌朝
超後悔…。
それから
おいしそうなパン屋さんを見かけると
ついつい入り
気がつけば
トレーと
トングを持って
パンをつかんでいる…
笑
これは翌朝
おいしく頂き
幸せ気分なので
無問題(*^^*)
あの店先に漂う
いい香り。
嗅覚に訴えるのって
ほんと
商売上手ですよね~
カレー屋さんの前通ると
カレー食べたくなるもんなぁ~
そうか、
アイランドも嗅覚に訴える
制作
してみよう!!
…(゜-゜)(。_。)
考えます!!
沖田さわ外部出演情報
冬が明けようとしてます。
冬眠女優・沖田さわも、そろそろ起き出しますよ~。
大阪市主催・芸術創造館マンスリーシアター
バンタムクラスステージ7th
『THE KISS,grants a name.(to me)/とはずがたりのマリア 』
原作・脚本・演出 細川博司
■日時■
3月5日(金)19:30
6日(土)15:00/19:00
7日(日)15:00/19:00
8日(月)19:30
(開場は開演の30分前です。)
■会場■
大阪市立芸術創造館
(市営地下鉄谷町線千林大宮駅から徒歩10分、京阪本線森小路駅から徒歩10分)
■料金■
前売2500円
当日2800円
(全席自由席)
■キャスト■
福地教光(シラリカ)
水谷有希
木下聖浩
山本香織(カンセイの法則)
殿村ゆたか
森岡宏治(カンセイの法則)
内村哲哉(激富)
るこ
hime(姫組)
畠中歳雄
上舞(劇団新上舞)
峯毛
若林賢太郎
樋上孝治
はたのさとし
さくらの
岡崎あかね(10デシリットル)
田中之尚(10デシリットル)
沖田さわ(IsLand☆12)
ほか
■あらすじ■
1930年代、上海。アヘン農場を所有する中国人犯罪組織のボスの娘・一色は、身内同士の抗争で父親を謀殺され、自らの出自を厭うようになる。
一方、売春宿に売られた名もない少女は、賽の目を読む天才的な才能を買われ、大陸浪人に身を崩した青年に拾われる。
二人はともに若い「神父」に出会い、神の教えを説く彼に心ひかれる。
二人の女の願うこと、それは彼からの洗礼を受け、「名前」を授かること。やがて、願いは苛烈な運命を引きよせる。
■お問い合わせ■
06-6955-1066(芸術創造館:受付時間10:00-22:30)
■メールご予約■
bantamclass@yahoo.co.jp
☆ご予約当日までに「お名前(カタカナ)・日時・枚数」をご送信下さい。受付にて前売り料金にてご入場いただけます。
☆過激な表現を含む作品のため、12歳未満のお子様のご入場はお断りさせていただきます。
冬眠女優・沖田さわも、そろそろ起き出しますよ~。
大阪市主催・芸術創造館マンスリーシアター
バンタムクラスステージ7th
『THE KISS,grants a name.(to me)/とはずがたりのマリア 』
原作・脚本・演出 細川博司
■日時■
3月5日(金)19:30
6日(土)15:00/19:00
7日(日)15:00/19:00
8日(月)19:30
(開場は開演の30分前です。)
■会場■
大阪市立芸術創造館
(市営地下鉄谷町線千林大宮駅から徒歩10分、京阪本線森小路駅から徒歩10分)
■料金■
前売2500円
当日2800円
(全席自由席)
■キャスト■
福地教光(シラリカ)
水谷有希
木下聖浩
山本香織(カンセイの法則)
殿村ゆたか
森岡宏治(カンセイの法則)
内村哲哉(激富)
るこ
hime(姫組)
畠中歳雄
上舞(劇団新上舞)
峯毛
若林賢太郎
樋上孝治
はたのさとし
さくらの
岡崎あかね(10デシリットル)
田中之尚(10デシリットル)
沖田さわ(IsLand☆12)
ほか
■あらすじ■
1930年代、上海。アヘン農場を所有する中国人犯罪組織のボスの娘・一色は、身内同士の抗争で父親を謀殺され、自らの出自を厭うようになる。
一方、売春宿に売られた名もない少女は、賽の目を読む天才的な才能を買われ、大陸浪人に身を崩した青年に拾われる。
二人はともに若い「神父」に出会い、神の教えを説く彼に心ひかれる。
二人の女の願うこと、それは彼からの洗礼を受け、「名前」を授かること。やがて、願いは苛烈な運命を引きよせる。
■お問い合わせ■
06-6955-1066(芸術創造館:受付時間10:00-22:30)
■メールご予約■
bantamclass@yahoo.co.jp
☆ご予約当日までに「お名前(カタカナ)・日時・枚数」をご送信下さい。受付にて前売り料金にてご入場いただけます。
☆過激な表現を含む作品のため、12歳未満のお子様のご入場はお断りさせていただきます。
ライブレポート
今日は雨。
キモチが沈んでしまいがちだけど、空気が綺麗になるようで嫌いにはなれない。
花粉症の方には過ごしやすいのかもしれませんね。
とは言え、今日は朝から喉が痛くて風邪気味。雨に濡れてしまったからかな…(>_<)
あっ、どうも。
IsLand☆12藤本です。
先日ブログに書いたんですが、ゆずのライブに行ってきました♪♪
当日、ドキドキしながら会場へ。
グッズ販売を横目に会場内の席に急ぎます。
アリーナ席の前から3列目、真ん中!!!
着いて携帯の電源を消す(←これ重要)と同時にラジオ体操が流れ会場全体が準備体操(←これ圧巻)
いよいよゆずが登場
☆ライブスタート☆
近いだけでも胸きゅんきゅんなんですが、1999年メドレーで流れた大好きな「いつか」で泣き(T-T)
その後、本公演で唄わかなったという「栄光の架け橋」でだだ泣き(T-T)
その感動覚めやらぬ会場をたたみ込むように「シシカバブー」や「いちご」や「夏色」でノリノリに♪♪♪♪
なんか、体中筋肉痛でしたがあっという間の3時間、そしてパワーを貰いました(^O^)b
いつも想うんですが、私達もこんな風に来て頂ける方の心に少しでも感じてもらえるような、考えるきっかけとなるような作品を造っていかなければ!!!と。
そして、IsLand☆12も動き出してます。
では、また手紙を書きます。
IsLand☆12藤本。
キモチが沈んでしまいがちだけど、空気が綺麗になるようで嫌いにはなれない。
花粉症の方には過ごしやすいのかもしれませんね。
とは言え、今日は朝から喉が痛くて風邪気味。雨に濡れてしまったからかな…(>_<)
あっ、どうも。
IsLand☆12藤本です。
先日ブログに書いたんですが、ゆずのライブに行ってきました♪♪
当日、ドキドキしながら会場へ。
グッズ販売を横目に会場内の席に急ぎます。
アリーナ席の前から3列目、真ん中!!!
着いて携帯の電源を消す(←これ重要)と同時にラジオ体操が流れ会場全体が準備体操(←これ圧巻)
いよいよゆずが登場
☆ライブスタート☆
近いだけでも胸きゅんきゅんなんですが、1999年メドレーで流れた大好きな「いつか」で泣き(T-T)
その後、本公演で唄わかなったという「栄光の架け橋」でだだ泣き(T-T)
その感動覚めやらぬ会場をたたみ込むように「シシカバブー」や「いちご」や「夏色」でノリノリに♪♪♪♪
なんか、体中筋肉痛でしたがあっという間の3時間、そしてパワーを貰いました(^O^)b
いつも想うんですが、私達もこんな風に来て頂ける方の心に少しでも感じてもらえるような、考えるきっかけとなるような作品を造っていかなければ!!!と。
そして、IsLand☆12も動き出してます。
では、また手紙を書きます。
IsLand☆12藤本。
教えませんけどね・・・
ちょっと、ポカッポカッとした日がありましたね。上高原佳子(Yoshiko Kamitakahara)です。
3月に入り、ようやく体調を取り戻しました

胃も治り、歯の欠けも治してもらい、一時期 蕁麻疹まで出てましたが、ケアして抑え元気です(笑)
さてさて今日は、稽古場近くにある、‘つむら‘さんというお店に、お昼ご飯を食べに行きました。
夜、稽古帰りに飲みに行くことになればいつもお世話になるお店。ホント何を食べても美味しい

今日はそこに、一人でランチに行ってきた。
日替わり定食。
(豚じゃが・鮭のバター焼き・ご飯・味噌汁)
サラリーマンで満員のところ、カウンターにお邪魔して、紅一点(笑)
そんなの気にしない。
美味しすぎる!気持ちが込もってて、あったかい。
めちゃ、元気でた!頑張るっきゃない!!
ここまで書いときながら、場所は・・・・
教えません!
だって、ホントに美味しくて、教えたくないねんも~ん

プロフィール
HN:
Island☆12
性別:
非公開
職業:
演劇
趣味:
演劇
自己紹介:
2008年に腹筋善之介(IQ5000/Piper)が企画したワークショップ「腹筋塾」から生まれた大阪の劇団Island☆12の稽古場日誌 兼 ブログです☆
カウンター
メールマガジン
「IsLand☆12」の今後の公演情報や劇団員の客演情報や日常をオモシロ可笑しくお伝えしていきます!
メールアドレスを記入のうえ、送信ボタンをクリックしてください☆
最新記事
(07/24)
(05/10)
(04/24)
(11/20)
(11/20)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[05/13 Backlinks]
[02/04 fetBrelprearl]
[09/23 奥田美樹]
[09/23 ミラ]
[09/17 ともよ]