劇団Island☆12公式ブログ
腹筋善之介(IQ5000/Piper)のワークショップをきっかけとし、2008年に生まれた劇団Island☆12の公式ブログです。
『浪華の夢~城を築くぞ!オレたちの~』
どーも
IsLand☆12の田中美里です

今日は、ウチの劇団員である上高原佳子が出演した
大阪城天守閣復興八十周年記念
『浪華の夢~城を築くぞ!オレたちの~』
を、同じく劇団員の藤本育世と観て来ました

会場は、大阪城西の丸庭園特設舞台!!
大阪城が見える芝生の庭だったんです

事前に屋外であることは聞いていたので、バッチリレジャーシートを持って行ったよ

そこに座って、食べながら、お芝居を楽しみました。
キャストが40~50人いたこともあり、ダンスシーンや殺陣シーンで上高原を探すのも一苦労(笑)??
遠方から藤本と2人で
『アレじゃない!?』
『いや、あっちじゃないか!?』
と
我が子を探す母の気持ちで見ておりました

楽しそうに踊っていた上高原は、実に輝いていて、私まで嬉しくなりました。←親バカ(笑
)
暑いかと思ってたけど、ちょうど開演時には日も暮れ、夜風が気持ち良かったし
久々の時代劇+ショー的なお芝居も楽しかったです

よっちゃん
お疲れさまでした






今日は、ウチの劇団員である上高原佳子が出演した
大阪城天守閣復興八十周年記念
『浪華の夢~城を築くぞ!オレたちの~』
を、同じく劇団員の藤本育世と観て来ました


会場は、大阪城西の丸庭園特設舞台!!
大阪城が見える芝生の庭だったんです


事前に屋外であることは聞いていたので、バッチリレジャーシートを持って行ったよ


そこに座って、食べながら、お芝居を楽しみました。
キャストが40~50人いたこともあり、ダンスシーンや殺陣シーンで上高原を探すのも一苦労(笑)??
遠方から藤本と2人で
『アレじゃない!?』
『いや、あっちじゃないか!?』
と
我が子を探す母の気持ちで見ておりました


楽しそうに踊っていた上高原は、実に輝いていて、私まで嬉しくなりました。←親バカ(笑

暑いかと思ってたけど、ちょうど開演時には日も暮れ、夜風が気持ち良かったし

久々の時代劇+ショー的なお芝居も楽しかったです


よっちゃん

お疲れさまでした


PR
春
みなさんは春と言えば何を思い浮かべますか??
桜?豆ご飯?出会い?
ま~人それぞれだと思いますが
あっ、どうも。
IsLand☆12藤本です。
今日大阪造幣局の桜を見に行ってきました。
公演が無事終了したので、
大阪天満宮にお礼参りした後に。
今日は天気が良くでポカポカ陽気、太陽に包まれてるのを全身で感じつつ桜を見て来ました。
葉桜、満開の桜、8分咲きの桜、それぞれ花を咲かす時期は違えど生命を精一杯輝かせる。
IsLand☆12も凸凹だけど、こんな風になれたらと思いました。
あっ、も一つ。
近くの小学校が入学式だったみたいで親子が入学式と書かれた看板の前で記念撮影していました。
なんかとても懐かしく、キュンとしました。
何年?いや、何十年前だったんだろう?って(笑)
そんな一日でした。
また手紙を書きます。
IsLand☆12 藤本。
桜?豆ご飯?出会い?
ま~人それぞれだと思いますが
あっ、どうも。
IsLand☆12藤本です。
今日大阪造幣局の桜を見に行ってきました。
公演が無事終了したので、
大阪天満宮にお礼参りした後に。
今日は天気が良くでポカポカ陽気、太陽に包まれてるのを全身で感じつつ桜を見て来ました。
葉桜、満開の桜、8分咲きの桜、それぞれ花を咲かす時期は違えど生命を精一杯輝かせる。
IsLand☆12も凸凹だけど、こんな風になれたらと思いました。
あっ、も一つ。
近くの小学校が入学式だったみたいで親子が入学式と書かれた看板の前で記念撮影していました。
なんかとても懐かしく、キュンとしました。
何年?いや、何十年前だったんだろう?って(笑)
そんな一日でした。
また手紙を書きます。
IsLand☆12 藤本。
プロフィール
HN:
Island☆12
性別:
非公開
職業:
演劇
趣味:
演劇
自己紹介:
2008年に腹筋善之介(IQ5000/Piper)が企画したワークショップ「腹筋塾」から生まれた大阪の劇団Island☆12の稽古場日誌 兼 ブログです☆
カウンター
メールマガジン
「IsLand☆12」の今後の公演情報や劇団員の客演情報や日常をオモシロ可笑しくお伝えしていきます!
メールアドレスを記入のうえ、送信ボタンをクリックしてください☆
最新記事
(07/24)
(05/10)
(04/24)
(11/20)
(11/20)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[05/13 Backlinks]
[02/04 fetBrelprearl]
[09/23 奥田美樹]
[09/23 ミラ]
[09/17 ともよ]