劇団Island☆12公式ブログ
腹筋善之介(IQ5000/Piper)のワークショップをきっかけとし、2008年に生まれた劇団Island☆12の公式ブログです。
ありがとうございましたっ!



さて、IsLand☆12『A to Zoo』無事千秋楽を迎えることが出来ました。
ご来場下さったお客様
スタッフの皆様
応援して下さった皆様
本当にありがとうございましたっ!!
今回は、IsLand☆12初の短編集でした。
短編集というと、通常は芝居の短編がいくつか…というイメージをお持ちだと思いますが、
ウチは、そんな普通の短編ばかりではありませんでした(笑)
動物&生き物に関するものをいろんな方向から、表現しました。
私自身、ビックリするような作品(小ネタ笑?)もありましたが、どれもこれも演ってて楽しかったです


今回の短編を演ってみて、動物の気持ちがよくわかりました。
きっと、あんなこと考えてるんだろうなぁ~って。納得。
今度から動物を見る目が変わりそうです。
盛り沢山の1時間で本当に慌ただしかったですが、とても楽しかったです。
この楽しさがお客様に伝わって、楽しんで頂けてたらいいな。
そして、腹筋さんが伝えたかった動物の気持ち、自然の大切さ、主人のあるべき姿などが、伝わってるといいな。
今回の短編も含め、出来なかった動物&生き物も、またどこかで演りたいなと思います。
この公演に関わって下さった全ての方々へ、ありがとうございました。
☆★客演情報★☆
オフィス錬磨
『ライボウガー伝説~友よ、握手は後だ~』
■日時■
5月20日(日)12時~/16時~
■場所■
スタジオエスク
・地下鉄御堂筋線「中津」駅1番出口より 徒歩約5分
・阪急「梅田」駅より 徒歩約10分
■料金■
前売:2,500円(子ども:1,200円)
当日:2,800円(子ども:1,200円)
『オフィス錬磨』さんは、殺陣やアクションを得意とする事務所です。
今回の芝居にも殺陣やアクションが盛りだくさんです
ショーみたいなお芝居なので、お楽しみに
★ご予約★
タイトルを【錬磨チケット予約】とし、下記内容をご記入のうえ
劇団携帯メールisland.12@ezweb.ne.jp までご連絡ください
■氏名
■お電話番号
■ご希望日時
■枚数
皆様のご来場を心よりお待ちしております
どうぞよろしくお願いします
客演情報!
大西俊貴、奥田美樹、上高原佳子
本気客演します!!!
作•演出 腹筋善之介
超新作&超再演&超再演の3本立て!
【日時】
2012年
6月
28(木) PM7:00(AWAY FROM THE WORLD)
29(金) PM7:00(AWAY FROM THE WORLD)
30(土) PM0:00(AWAY FROM THE WORLD)
PM4:00(RUN AWAY OFF)
PM7:30(PURSER FIVE)
7月
1(日)PM0:00(RUN AWAY OFF)
PM3:00(PURSER FIVE)
PM6:00(AWAY FROM THE WORLD)
※受付開始・開場共に、各開演時間の30分前です。
※会場の都合上、開演時間の5分前を過ぎてからご来場の場合は、お席を変更させていただく可能性があります。ご了承ください。
【会場】
中野 West End Studio(ウエストエンドスタジオ)
(西武新宿線;新井薬師前益より徒歩10分
JR(中央線、総武線)、東西線:中野駅より徒歩15分)
〒165-0026 中野区新井5-1-1 スタジオライフ
電話03-3319-2289
詳しい地図はこちらで⇒中野West End Studio
【料金】
一般売り開始/2012年5月19日(土)AM10:00〜
一般 ¥3000
当日 ¥3200
3公演セット券 ¥7500(日時選択可)
学生 ¥1500(前売り・当日とも)
(日時指定、全席指定席、税込み)
※当日券は各開演時間の30分前より販売いたします。
※学生の方は受付にて学生証のご提示をお願いいたします。
<関東圏外割引>
関東圏外(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川以外)にお住まいの方は、特別前売料金¥1,500でご観劇いただけます。
※6月10日(日)までに劇団にお申し込みください
学生のお客さま→セット券ではなく「学生」
圏外割のお客さま→セット券ではなく「圏外割」
で、3公演それぞれご予約ください!
<先行予約>
優先してお席を確保する先行予約を実施します。オマケのCD付き!
このチャンスを是非お見過ごしなく♪
受付期間 5/7(月)0:00(6(日)24:00)〜5/9(水)23:00
IQ5000さんHP
http://www.iq5000.com/top.html
☆★次回公演「STARTLAST 128」のお知らせ★☆
IsLand☆12 Little IsLand次回公演決定っっ
SFファンタスティックストーリー
「STARTLAST」
-128.宇宙と人間の神秘-
■作・演出■
腹筋善之介(Piper/IQ5000)
■日時■2011年
11月18日(金) 19:30~
11月19日(土) 12:30~/16:00~/19:30~
11月20日(日) 13:00~/18:00~
受付・開場ともに各公演の20分前
■場所■
自由表現空間 シアターカフェNyan
大阪市西区北堀江2-8-19
■料金■
前売/当日 : 1500円+ワンドリンク500円
ペアチケット : 2500円+ツードリンク1000円
2回目観劇時: 1000円+ワンドリンク500円
■あらすじ■
http://island12.blog.shinobi.jp/Entry/300/
★ご予約★
タイトルを【SL128チケット予約】とし、下記内容をご記入のうえ
劇団携帯メールisland.12@ezweb.ne.jp までご連絡ください
■氏名
■お電話番号
■ご希望日時
■枚数
注)ペアチケットをご希望の方は、その旨、ご記入ください。
その他、詳細がわかり次第、どんどんお知らせしますね
皆様のご来場を心よりお待ちしております
『STARTLAST~128.宇宙と人間の神秘~』あらすじ
「START LAST第3弾」128話ある中の第128話は…
西暦2211年、宇宙船博物館ホワイト・バードの中でとつとつと話し始める老人。
彼は、この宇宙船で銀河の果てまで旅をして来た、伝説のゲイル艦長。
現在271歳。
今日も宇宙船博物館となったホワイト・バードで宇宙の冒険を話すのだった。
第1話は、1967年にジェミニ13号に乗り、宇宙へ出発した7人が陰謀により宇宙の果てへ飛ばされ、宇宙の絶対温度を利用した冷凍保存によって生き延びる事を選択。
2020年にジェミニ13号強化型ロケットが発射され、医療ロボットであるプレゼント・プレゼントによって解凍、150年後に解凍される話。
第2話は、20世紀のDNAを追いかけて来た、2170年の宇宙科学省の戦艦に追いかけられる。しかし、ゲイル達を助けようと現れたホワイト・バードに乗り込み、宇宙法務省へ乗り込むが、罠にはまりDNA採取をされそうになるが、ゲイル艦長の思いつきと白鳥副艦長の計算により、脱出する話。
第3話は、宇宙科学省の息のかかっていない火星基地に向かうが、そこで第2の地球にするため労働者階級の物達の反乱に巻き込まれる話。第4話は…第50話は、火星基地の反地球軍にホワイト・バード全員が捕まるが、ホワイト・バードの心ともなっている中枢コンピューターの中に存在する医療ロボットであるプレゼント・プレゼントと、最新型アンドロイドであるティナ・ターナーのデーターがホワイト・バードを操り、ゲイル艦長の思考パターンを先読みして地球侵略を妨害、乗組員全員を救う話。第51話は…そして、第128話!
時は2211年。今日もとつとつと話すゲイル艦長。
今日の宇宙博物館に来たお客は緊張している。
そう、大彗星が地球に向かって飛んで来ているからだ。
しかし、地球上のすべての戦艦、すべての宇宙船が結束、人類が一致妥結してその彗星駆除に向かっている。
人類史始めての結束力を持って、彗星に立ち向かっているのだから、恐らく解決出来るだろうと白鳥副艦長も推測。
だが、すべての戦艦、すべての宇宙船は、光速で飛ぶ彗星の引力と波動によって破壊されてしまう。
地球に残る飛行可能な宇宙船は、宇宙船博物館ホワイト・バードのみ。
宇宙博物館での話を中断し、年老いたゲイル艦長は乗組員全員を招集する。
集まる年を取った老人や老女になった乗組員達。
自分の子供や愛する人と別れを告げ、今ホワイト・バードは光速で迫り来る大彗星に向かって飛び立つ。
人類すべての希望を載せて、
年老いたゲイル艦長は決断し、
年老いた白鳥副艦長は論理的に考え、
年老いた分析班ライザは彗星を見つめ、
年老いた通信班ノースはメッセージを送り、
年老いたカウンセラー・ミーメは皆の精神状態を保ち、
年老いたドクター・ロスは皆の体に気を配り、
年老いたバーラウンジレディー・パープルは新しいカクテルを作り、
年老いたホワイト・バード設計博士スパイクは彗星の引力ウェーブを計算。
ホワイト・バードの中枢コンピューターに生きる、医療ロボットのプレゼント・プレゼントとアンドロイドのティナ・ターナーの力を借りて、8人を載せたホワイト・バードは最後の旅に出る。
128話ある中の第128話。「START LAST 第3弾~宇宙と人間の神秘~」
プロフィール
カウンター
メールマガジン
最新記事
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |